こんばんは、洋美です
体操・英語・学習・リトミック・わらべうた と五月からたくさんのカリキュラムを組み子供たちとがんばっています今日はそのなかの一つ わらべうたでした
さてさて皆さんに質問です。
『わらべうた』と聞いて何を思い出しますか
そしていくつ子供たちに、こんなことして楽しむんだよと教えてあげられますか残念ながら、私はこの歌知ってるというのはいくつかありましたが、遊び方を知っていたのは0でした。今日子供たちと一緒に参加させてもらいました。

ハンカチを使っての じーじーばです。
これとっても簡単で、コアラちゃんひよこちゃんも楽しそうでした。
ウサギさんは大笑いです
なぜかと言うと、じーじーばーで ハンカチから面白い顔して みっちゃん先生やお友達が出てくるのです(笑)
パンダさんになるとちゃーんとわかってます!さすがですね。
体操・英語・学習・リトミック・わらべうた と五月からたくさんのカリキュラムを組み子供たちとがんばっています今日はそのなかの一つ わらべうたでした
さてさて皆さんに質問です。
『わらべうた』と聞いて何を思い出しますか
そしていくつ子供たちに、こんなことして楽しむんだよと教えてあげられますか残念ながら、私はこの歌知ってるというのはいくつかありましたが、遊び方を知っていたのは0でした。今日子供たちと一緒に参加させてもらいました。

ハンカチを使っての じーじーばです。
これとっても簡単で、コアラちゃんひよこちゃんも楽しそうでした。
ウサギさんは大笑いです
なぜかと言うと、じーじーばーで ハンカチから面白い顔して みっちゃん先生やお友達が出てくるのです(笑)
パンダさんになるとちゃーんとわかってます!さすがですね。
『とおりゃんせ』この曲は、信号機などでお馴染みですかね。
とおりゃんせの曲に合わせて、みんなつながりぐるぐるまわります。最後のとーおーりゃんせーとーおーりゃんせで
先生がてを繋いで作る、トンネルが落ちて捕まえられると言う遊びです
そして最後に『竹の子一本』です。
抜かれないように、しっかり捕まります。この遊びが苦手なSくん 今日は泣かないでできたよーと喜んでいました(笑)
そして双子のYくんHくんを抜こうとしたら、あららー簡単にR くんまで抜けてしまいました。
わらべうたってとっても楽しくて、私は大好きになりました
ぜひお家でも ちびっこ先生達に教えてもらって楽しんで見てくださいね
スタッフ洋美でした